活動報告 地域行政

2025.05.26

長島町福祉研修会を開催しました (4/26)

4月26日(土)に恵那文化センターで、恵那市社会福祉協議会長島支部主催・長島地域自治区・長島町自治連合会・長島町民生委員児童委員協議会共催で「長島町福祉研修会」が行われました。本研修会は今年で12回目となり、福祉委員39名を含む73名が参加しました。

 社会福祉協議会長島支部の本間英彦支部長が福祉委員の代表者に委嘱書を手渡し、地域福祉推進の協力をあらためてお願いしました。福祉委員の皆様には、地域の見守り活動の中で住民の異変に気付いた時は早期に専門機関につなぐ(連絡と相談)ことが求められます。見守りの具体例をもとに、社協長島担当より福祉委員の役割について説明させていただきました。又、今回初めて参加者全員に認知症についての正しい認識を深めることを目的に、認知症サポーター養成講座を受講していただきました。最後に民生児童委員・福祉委員等の顔合わせや意見交換を行い、活動状況の報告や福祉委員にお願いしたいことについて情報共有を行いました。社協長島支部では今後も地域の方々が連携し、気づきやすく相談しやすい見守り体制づくりに取り組んでまいります。

本間長島支部長から福祉委員の委嘱
認知症サポーター養成講座
意見交換する福祉委員と民生児童委員